ボードゲーム
- あがつま
- 8月22日
- 読了時間: 1分
小学生対象の学習支援教室には、学習の後に講師とボードゲームをするのを楽しみにしている子ども達がいます。
講師と相談して「今日はこれをやろうね」と決めて、集中して学習しています。早く終われば、ゲームをする時間が長くとれるからです。講師も楽しくゲームを盛り上げて、子ども達との距離が縮まっているように感じます。
トランプやUNOなどの定番の他に、小5女子達は今「ウボンゴ」に夢中。開始時間の20分も前に来て学習し始めるほどです(講師も早く来ます)。最後に得点を集計する時は、もう大騒ぎ。「はい、終わります」と声をかけないと、教室を閉められません(^^ゞ
※学習支援教室については、こちらを参照。


コメント