

主催:COCOROごはん(子育ちを応援したい市民の有志)
後援:馬場自治会
※新しい写真は、下の方にあります。
近況は、「ブログ」に更新しています!
食材募集
◎玉ねぎ・じゃが芋・人参等の野菜
◎果物・個包装の菓子(おやつ用)
※賞味期限まで1カ月ほどあるもの。
まずは、お問い合わせください!
※このページの写真や記述について、無断転載はお控えください。
※2016年11月より、東京都北区滝野川1~7丁目とその近隣の子ども達や親子さんを対象に、活動しています。
※自治会の運営ではありません。
※見学は、団体の趣旨に合致する場合にお受けしています。
※見学・お手伝いについてのご連絡は、前日までにお願いします(開催時間中は対応不可)
※会場の住所に郵便物を送らないで下さい(月に数回しか足を運びません)。メールでお問い合わせください。



![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メール t-kodomo@kyj.biglobe.ne.jp
フェイスブック「滝野川子ども食堂」
※ホームページエディタの不都合で、ブログが更新できない時があります。
フェイスブックは、ちょくちょく更新しています。
スタッフ ー「COCOROごはん」会員ー
◎我妻 澄江(保護司・人権擁護委員・「北区男女共同参画推進ネットワーク」
「NPO法人 東京都北区市民活動推進機構」「きたく子ども劇場」所属)
◎榎本 文子(保護司・「更生保護女性会」「桜会」所属)
◎佐古 恵子(民生児童委員・「北区で子どもの遊ぶ場を作る会」
「北区図書館活動区民の会」「馬場自治会青少年部」所属)
◎水沼 哲子(民生児童委員・「滝野川交通少年団」「馬場自治会青少年部」所属)
◎三浦 良子(「きたく子ども劇場」所属)
◎石山 優子(「きたく子ども劇場」所属)
◎小泉 悦子(「きたく子ども劇場」所属)
◎井上ふみ子(「北区男女共同参画推進ネットワーク」所属)
◎石川美代子(「北区男女共同参画推進ネットワーク」所属)
◎石山 彩(「馬場自治会」所属)
◎鈴木 芳子(「きたく子ども劇場」所属)
◎下出 礼子(保護司)
◎向坊 弘子(「飛鳥山自治会」「きたく子ども劇場」所属)
◎鵜殿 眞未(保育士)
◎引間亜希子(「馬場自治会」所属)
※その他、不定期で地域の方にお手伝いいただいています。
◎写真に触れると、スライドしていきます!

![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|