top of page

寄付のお願い

  • 執筆者の写真: あがつま
    あがつま
  • 2021年11月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年12月31日

 定例のこども食堂(月2回)と学習支援教室(月2回)に加え、中学生の定期テスト前の勉強サポート(テスト1週間前から当日まで連日年間約30日)や長期休業中の子どもの居場所の提供(年間約40日)を行っています。居場所+食事提供+学習サポートと通じ、地域の進学希望の子どもたちが、自身が望む進路に向かう事を願っています。

 子ども食堂に対しての補助は区から助成金を使用し運営していますが、学習支援教室への助成金がないため、地域住民や個人商店などからの寄付金で運営を賄っており、収入面が不安定。特に子ども達のサポートの原動力となっているボランティアの学生講師へのご支援もお願いしたいです。



 
 
 

1 Comment


ariaki
ariaki
Dec 22, 2021

Amazonギフト券33点を支援させていただきました。

学生講師の皆さんがこれからも学習支援教室を続けられるよう応援しています。

Like
bottom of page