top of page

フィールドワーク

  • 執筆者の写真: あがつま
    あがつま
  • 2024年2月15日
  • 読了時間: 1分

前年度末に、地域の大学のゼミの先生からお声がけがあり、「子ども食堂」に来ていただきました。その後、団体の活動についてゼミでお話したり、フィールドワークとして、複数の学生さん達に何度もお手伝いにきていただきました。

今日は、その報告会があるとお誘いいただき、リモートで参加。コメントを話すこともできました。


◆学生さんのご報告の中で「なるほど」と思ったこと。 *子ども達は自分で遊びを選び、途中で希望する子がいれば入れてあげていた。また、食事の時には、自分たちが食べられる分だけお皿に盛っていた。ここでの遊びや食事を通して「協調性」や「主体性」「自主性」が育まれている。

外側からのご意見、ありがたいです!


ree

 
 
 

コメント


bottom of page