top of page

2025年6月2回目の「子ども食堂」

  • 執筆者の写真: あがつま
    あがつま
  • 6月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:3 日前

ー6月25日(水)


◆参加:41人(小20・中11・高10)

◆学習支援講師・お手伝いの学生に6食提供で、合計47食

◆スタッフ:10人(会員・お手伝い)遅番含む

◆献立:ハヤシライス、スパゲティサラダ、りんご、バナナ、ゼリー、アイス


◎お弁当のお持ち帰り・お届けにも対応しました。

公益財団法人公益推進協会「こどもオポチュニティーズクラブ基金」の助成事業による「駄菓子詰め合わせ」のご寄付がありました。皆、大喜びでした。

◎地域の方から採れたてのじゃが芋のご寄付があり、早速、ハヤシライスに使いました。小分けにして、子ども達も持ち帰りました。ありがとうございます!(ご寄付のページ参照)

◎大学院留学生・高校生のお手伝いがあり、宿題支援や調理補助、お弁当詰めなどしていただきました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
「2025年度 第1回COCORO自習室」のご報告

今年度、COCORO自習室やCOCORO学習室で実施していた中高生の学習を中高生居場所事業に位置付け ました。登録制・定員ありです。子ども食堂の活動の一環ですので食事付です。区内中学校の1学期 中間テストにあわせて5/31(土)~6/12(木)の12日間、勉強会を行いました...

 
 
 

Comments


bottom of page