top of page
検索
執筆者の写真あがつま

2021年 4月2回目の「子ども食堂」

更新日:2021年5月5日


◆献立:肉じゃが丼、大根と油揚げのみそ汁、キュウリの浅漬け、バナナ

◆参加:38人(小学18・中学18・高校2)

◆スタッフ:17人(会員10・お手伝い5・学習支援講師2)

◎新中学1年生(先月までは6年生)の参加が多く、小学生と中学生が同数に!

◎チョコクッキーと消毒液は北社協を通してのご寄付、バナナは㈱ドール、支援者からお米、「おてらおやつクラブ」からお菓子のご寄付がありました。ありがとうございます!(※寄付のページ)

◎体験も含めて大学生ボランティアが数人来てくれて、学習はマンツーマンで見てくれたり、オスロやバレーボールの相手なども。子ども達は大変楽しそうでした。

◎NHK world JAPAN(NHK国際放送)の番組「The Signs」の取材で、お二人が来所。食のセーフティネットをテーマとした企画とのことです。

※緊急事態宣言下なので、過密防止のため、保護者ご不在の家庭優先にしました。




閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page