あがつま2018年11月21日読了時間: 1分『おしごと年鑑2018』「こども食堂ネットワーク」を通じて、『おしごと年鑑2018』を10冊をいただきました!送料無料。小中学校や図書館に寄贈されているもので、子ども向けに職業を具体的に紹介してあります。「キャリア教育」の教材として、早速、学習支援教室で使いました。※編集担当の方が「子ども達の感想を聞きたい」ということで、来月の「子ども食堂」に訪問されることになりました。
「こども食堂ネットワーク」を通じて、『おしごと年鑑2018』を10冊をいただきました!送料無料。小中学校や図書館に寄贈されているもので、子ども向けに職業を具体的に紹介してあります。「キャリア教育」の教材として、早速、学習支援教室で使いました。※編集担当の方が「子ども達の感想を聞きたい」ということで、来月の「子ども食堂」に訪問されることになりました。
里親さん、募集中◆当会の副代表、佐古より 「COCOROごはん」の他に、「北区で子どもの遊ぶ場をつくる会」や民生児童委員の活動をしています。地域でたくさんの子どもと出会うなか、家庭で暮らせなくなった子もいます。家庭で暮らせないということは、地域で過ごせないということ。自由に遊んで好きなものを食べたり、友だちと過ごしたりといった何気ない地域生活ができなくなります。 やるせない気持ちになりますが、救いとなるのは社会的