top of page

「北区子ども食堂応援フェスティバル」

  • 執筆者の写真: あがつま
    あがつま
  • 2018年9月15日
  • 読了時間: 1分

「東京都青年会議所北区委員会」からお誘いがあり、「北区子ども食堂ネットワーク」は、「北区子ども食堂応援フェスティバル」に共催しました。メンバーの方が「ネットワーク」に加盟している「こども食堂 あゆみ」の運営に関わられているご縁です。

4月から何度か会議を開いて話し合い、各「子ども食堂」の紹介パネルも用意。

当日は、本降りの雨の中で苦戦しました(* *;

私達「北区子ども食堂ネットワーク」は、会場中央の「子ども食堂」テントに集合。テント内に配置する各「子ども食堂」作成のパネルが水浸しにならないよう、テントの骨組みに結わえて吊るすのに、時間がかかりました。

写真は、12時からの「北区子ども食堂ネットワーク」シンボルロゴお披露目式での記念撮影。※ロゴの旗の右端に立っているのが、デザインを作成された家政大生の方です。

「子ども食堂」のテントには、「子ども食堂」への質問、立ち上げのご相談や募金・フードドライブなど、沢山の方がみえました。

主催の東京都青年会議所北区委員会の皆さま、お世話になりました。そして、事務局の北区社会福祉協議会のご担当の皆さま、お疲れさまでした。


 
 
 

最新記事

すべて表示
「2025年度 第1回COCORO自習室」のご報告

今年度、COCORO自習室やCOCORO学習室で実施していた中高生の学習を中高生居場所事業に位置付け ました。登録制・定員ありです。子ども食堂の活動の一環ですので食事付です。区内中学校の1学期 中間テストにあわせて5/31(土)~6/12(木)の12日間、勉強会を行いました...

 
 
 

Comentários


bottom of page