top of page

3月第1回目の子ども食堂

  • 執筆者の写真: あがつま
    あがつま
  • 2018年3月14日
  • 読了時間: 1分

参加が42人(うち保護者3)。スタッフ11、お手伝い1、体験2人でした。 ◆献立:ちらし寿司、鶏肉のお吸いもの、ミニトマト、キュウリの浅漬け、バナナ、野菜ジュース。6年生の卒業祝いとして、シュークリーム・エクレアも!

◎前回は51人だったので、以外に少ないのにズッコケ(* *; 余ったお菓子は、ジャンケンゲームで分けました。参加2回目の保育園年長児もその輪に加わり、見事に勝ち抜き! ◎「お手伝いしたい」と、スタッフのお友達がお二人、お手伝い体験。会場周囲で遊ぶ子達の見回りなどをしてもらい、助かりました! ◎椎茸が混ざっている料理は食べられない」という子が何人もいるので、ご飯に混ぜ込まず、希望を聞いてトッピング。「炒り卵嫌い」の子もいて、予想通り、そこで配膳の行列が停滞(× ×) ◎鶏肉のお吸いもの、美味しかった!お代わり続出で、きれいに無くなりました。保護者の方からの質問にお答えした料理長、「鶏モモ肉でダシがとれるので、塩とみりん、しょう油で味を調える」とのこと。


 
 
 

最新記事

すべて表示
「2025年度 第1回COCORO自習室」のご報告

今年度、COCORO自習室やCOCORO学習室で実施していた中高生の学習を中高生居場所事業に位置付け ました。登録制・定員ありです。子ども食堂の活動の一環ですので食事付です。区内中学校の1学期 中間テストにあわせて5/31(土)~6/12(木)の12日間、勉強会を行いました...

 
 
 

コメント


bottom of page