top of page

「ぷらざ通信」2017年11月号

  • 執筆者の写真: あがつま
    あがつま
  • 2017年10月31日
  • 読了時間: 1分

今日発行の「ぷらざ通信」11月号で、「滝野川子ども食堂」を運営する「COCOROごはん」の団体紹介記事を載せていただいています。

◎これは「わくわくドキドキ市民活動」というシリーズで、市民活動(ボランティア)を広げ、「みにきたWeb(北区市民活動情報サイト)」の利用を増やす目的で、区内で区活動する市民活動団体を紹介する企画です。

区立図書館・区民事務所・地域振興室・ふれあい館の他、個人のお店や施設など、計231か所に置いてあります (^^♪

※「ぷらざ通信」は、北区内のボランティアを支援する「北区NPO・ボランティアぷらざ」が発行している 月刊のボランティア情報誌です。北区からの委託で、毎月7,200部を発行しています。 ※ここで掲載しているのは、原稿を画像化したもの。実際は、モノクロです(^^;


 
 
 

最新記事

すべて表示
「2025年度 第1回COCORO自習室」のご報告

今年度、COCORO自習室やCOCORO学習室で実施していた中高生の学習を中高生居場所事業に位置付け ました。登録制・定員ありです。子ども食堂の活動の一環ですので食事付です。区内中学校の1学期 中間テストにあわせて5/31(土)~6/12(木)の12日間、勉強会を行いました...

 
 
 

Comments


bottom of page