top of page

8月第2回目の子ども食堂

  • 執筆者の写真: あがつま
    あがつま
  • 2017年8月23日
  • 読了時間: 1分

昨日の参加は、幼児親子から高校生まで30人(うち、母親2人)。

スタッフ8人、お手伝い3人。

◎献立は、ナポリタンライス、じゃが芋とレタスのスープ、ミニトマト、きゅうりの浅漬け。食後にアイスも。

夏休みはやはり少ないけれど、常連の子がどこかに旅行や外食に行ったのだったら、それも嬉しい (^^♪ ◎10月24日(火)に豊島3丁目「豊島虹のセンター」でオープンする 子ども食堂「としま虹」の方が3人、見学にみえました。 ◎「夏!体験ボランティア」で来てくれていた大学生とは、これでお別れ。力仕事も進んでこなし、子ども達にも人気でした。皆でお別れを惜しみました。... ◎「夏!体験ボランティア」を実施している「北区NPO・ボランティアぷらざ」(北とぴあ4階)の職員が見学にみえました。ボランティア受け入れ団体と参加者の様子を確認のためです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
「2025年度 第1回COCORO自習室」のご報告

今年度、COCORO自習室やCOCORO学習室で実施していた中高生の学習を中高生居場所事業に位置付け ました。登録制・定員ありです。子ども食堂の活動の一環ですので食事付です。区内中学校の1学期 中間テストにあわせて5/31(土)~6/12(木)の12日間、勉強会を行いました...

 
 
 

Comments


bottom of page