あがつま2017年7月31日読了時間: 1分夏休みランチ会②小学生対象の「夏休みランチ会」2回目。帰省している子もいて、参加は24人。スタッフが4人、お手伝い2人(お一人は、子育て中の保育士さん)。 今回も、常連さんに誘われて初参加の子がいました。 ◎献立は、冷やしうどん・オニギリ、胡瓜の浅漬け、ミニトマト。トッピングを様々用意して、「たぬき」と「きつね」が両方楽しめました。焼き海苔・細葱も人気!
小学生対象の「夏休みランチ会」2回目。帰省している子もいて、参加は24人。スタッフが4人、お手伝い2人(お一人は、子育て中の保育士さん)。 今回も、常連さんに誘われて初参加の子がいました。 ◎献立は、冷やしうどん・オニギリ、胡瓜の浅漬け、ミニトマト。トッピングを様々用意して、「たぬき」と「きつね」が両方楽しめました。焼き海苔・細葱も人気!
滝野川学習支援教室、今年度のご報告月2回開催の「滝野川学習支援教室」(北区社会福祉協議会との共同運営)は小学生が対象のため、6年生3人が卒業しました。 運営者から美味しいお菓子のプレゼントをして、講師と一緒にお別れの挨拶をしました。 勉強に困ったりしたら、遊びに来て下さい! ※希望するお子さんは、区が実施している中学生対象の教室「みらいきた」に応募することができます。教室によって開催曜日が異なるので、部活や習いごととの関係もありま