top of page

6月第2回目の子ども食堂

  • 執筆者の写真: あがつま
    あがつま
  • 2017年6月28日
  • 読了時間: 1分

◎参加:幼児~高校生と親御さんで44人(親3人)。

見学を兼ねた大人が6人。スタッフ7人、お手伝い3人。 ◎献立:鮭とインゲンのまぜご飯・コーンポタージュスープ・     きゅうりの浅漬け・パイナップル。食後にアイスも。... *インゲンは、参加者のお父さんからのご寄附。 *クルトンは、パン屋で買ったパンの耳を炒っただけ。 *スープは「今までで、一番美味しかった!」と、3回もお替わりした子がいました(*_*;

※雨の日にカード・ゲーム機に走らないよう、ボードゲームを購入。好評でした。 ※板橋から「子ども食堂をやりたい」という方が家族で見学・参加 ※東京家政大の大学院の先生と院生さん達、計6名が授業の一環として見学・参加。スクールソーシャルワーカーや養護教諭を目指している院生さん達で、6時の段階で26名しか参加がなかったため、お食事にお誘いしました(結局、その後で16人も来たんですがね… ※PTAの先輩(お茶屋さん)が、麦茶を箱で届けて下さいました。1年も買わないで済みそうな量です。 暑くなると、麦茶の消費がすごい!この日も、10リットル作っても不足でした


 
 
 

最新記事

すべて表示
「2025年度 第1回COCORO自習室」のご報告

今年度、COCORO自習室やCOCORO学習室で実施していた中高生の学習を中高生居場所事業に位置付け ました。登録制・定員ありです。子ども食堂の活動の一環ですので食事付です。区内中学校の1学期 中間テストにあわせて5/31(土)~6/12(木)の12日間、勉強会を行いました...

 
 
 

Comments


bottom of page