top of page
検索
我妻澄江

パネルディスカッション


「'17ねっとわーくまつり」のパネルディスカッション22日(土)。

参加は77人。例年、この講演会枠の企画運営を担当していますが、

保育が5件で5人、しかもキャンセル無しで全員来たというのは、

新記録です!子育て世代の関心が高かったと。

質疑応答で、お腹の大きな女性が、

「テーマからすると子育て中の人が多いと思ったら、年配の方の参加がこんなに多くて、

関心をもってもらって嬉しい」と発言されたのが、印象的。

行政からの参加も多かったです。

子ども未来部長、子ども・子育て会議担当、子どもの貧困対策担当、家庭支援センターの保健師さん。男女いきいき推進課長、スペースゆうの専門スタッフ4人(特にお誘いしていないので、嬉しかったです)。

(北社協の職員が出たので)北社協の事務局次長も。

ご来場の区議さんとは、子ども食堂マップを見ながら、お

話しました。


閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page