top of page
検索

2月2回目の「子ども食堂」

執筆者の写真: あがつまあがつま

◆参加:63人(幼児8、小学生49、中学生1、保護者5) ◆スタッフ:16人(会員11、お手伝い4、学習支援講師1) ◆献立:キムチ炒飯、中華スープ、ミニトマト、浅漬け、りんご、チロルチョコ(ご寄付)

◎幼児用に辛くないのも用意しました。 ◎キムチ好きが多く、別皿のキムチがすぐに無くなってしまいました。次回は買う量を増やします! ◎寄付者がお手伝いもして下さいました。ありがとうございます! ◎新型コロナウィルスの感染が懸念される中、スタッフで消毒液をかき集め、開始前にドアノブやスイッチ、テーブルを消毒液で拭き、開催中もドアノブ消毒。受付担当者は受付時に全員の手洗い確認してチロルチョコを配り、配膳時に子ども達の手をジェルで消毒する担当者を置きました。 ※参加が減るかと思いましたが、「8時過ぎまで親が帰らない」という子や、保育園帰りに立ち寄る母子など、いつも通りの人数となりました。



 
 
 

Comments


bottom of page