top of page

「臨時ランチ会&学習会」を開催中

  • 執筆者の写真: あがつま
    あがつま
  • 2020年8月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年8月24日


7月末、「コロナ対応」の臨時の助成金の募集がありました。 都から区に下りてきた予算で、今年度限定、区の担当課からメールでの通知でした。

締め切りまで1週間もなく、正副代表で慌てて申請書を作成し、提出。 全てメールの遣り取りです。これを利用して「COCORO学習室」の子ども達を中心に、非公開の「臨時ランチ会&学習会」を開くことにしました。夏休み・冬休み・春休みを予定しています。

すぐに夏休みが始まったので、これについて会員皆で相談する時間も無く、10日間のスタッフ当番をメールの遣り取りで作成し、前半が終わったところです。


※子どもの参加は、毎回15人ほど。学習支援講師(社会人と学生)に、宿題の支援や話し相手としてご協力いただいています。

※祝日は参加者が少なかったので、臨時のプール(会員宅から運び、ブルーシートで屋根を作った)や西瓜割りも(*^^)v

※支援者から、飲料や無農薬の巨峰・トマト・じゃが芋などのご寄付がありました。ありがとうございます! 支援者については、こちらで紹介しています。






 
 
 

最新記事

すべて表示
「2025年度 第1回COCORO自習室」のご報告

今年度、COCORO自習室やCOCORO学習室で実施していた中高生の学習を中高生居場所事業に位置付け ました。登録制・定員ありです。子ども食堂の活動の一環ですので食事付です。区内中学校の1学期 中間テストにあわせて5/31(土)~6/12(木)の12日間、勉強会を行いました...

 
 
 

Comments


bottom of page