top of page
検索
  • 執筆者の写真あがつま

助成金・支援品の採択

更新日:2022年8月9日

◎「むすびえ・こども食堂基金B:ひとり親支援コース(上限20万円・20団体) 400万円 に応募して、採択されました!

内容:特にひとり親家庭支援を中軸においたこども食堂・フードパントリー・宅食等の活動に対して。対象を限定しない、いわゆるオープン型・共生型のこども食堂等であっても、参加者に占めるひとり親家庭の割合が高いこども食堂等であれば対象になる。

※「NPO法人むすびえ」からは、ファミリーマート助成・東京都信用組合助成金・マルエツ助成金も採択されました。「夏休みの居場所事業」や「COCORO自習室」に使わせていただきます!


◎「こどもオポチュニティーズクラブ基金」に応募した「夏の支援品」も採択されました。これから届くので、楽しみです(^_^♪



閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

月2回開催の「滝野川学習支援教室」(北区社会福祉協議会との共同運営)は小学生が対象のため、6年生3人が卒業しました。 運営者から美味しいお菓子のプレゼントをして、講師と一緒にお別れの挨拶をしました。 勉強に困ったりしたら、遊びに来て下さい! ※希望するお子さんは、区が実施している中学生対象の教室「みらいきた」に応募することができます。教室によって開催曜日が異なるので、部活や習いごととの関係もありま

bottom of page