今年度も、「子ども食堂」に東洋大学社会学部社会福祉学科、川原ゼミの学生さん達が多数、お手伝いにきていただいていました。
今日は、オンラインで社会福祉学科の4つのゼミ合同の報告会があり、ご招待をいただきました。川原ゼミの学生さん達は、他の施設でも活動をされており、それらの発表も興味深く拝見させていただきました。
受け入れ団体としてのコメントでは、子どもたち一人ひとりの家庭環境や個性によって接し方が違うということを理解して接していただけたことを話しました。
※川原ゼミでは、今年度、映画『プリズンサークル』の上映会も学内で行っており、感銘を受けました。私は保護司をしていて、この作品のクラウドファディングにも参加、活動仲間にチケット売りもしました。今回の上映会では、学生さん達に受刑者の事情や更生保護について知っていただくきっかけになったと思います。

コメント