あがつま2021年6月19日読了時間: 1分「COCORO自習室」スタート!中学生の定期試験対策の学習支援、「COCORO自習室」を開催中です。1週間、10人ほどの中学生に5~7人ほどの講師がついて、学習しています。夕食も提供するため、スタッフ数人も出ています。 資金が必要なので、寄付を訴える意味もあり、◎ホームページに、「COCORO自習室」のページを作りました。◎トップページの「地図」の隣りに、寄付金の案内として口座番号を掲載しました。※1口千円のご寄付にご協力ください!
中学生の定期試験対策の学習支援、「COCORO自習室」を開催中です。1週間、10人ほどの中学生に5~7人ほどの講師がついて、学習しています。夕食も提供するため、スタッフ数人も出ています。 資金が必要なので、寄付を訴える意味もあり、◎ホームページに、「COCORO自習室」のページを作りました。◎トップページの「地図」の隣りに、寄付金の案内として口座番号を掲載しました。※1口千円のご寄付にご協力ください!
里親さん、募集中◆当会の副代表、佐古より 「COCOROごはん」の他に、「北区で子どもの遊ぶ場をつくる会」や民生児童委員の活動をしています。地域でたくさんの子どもと出会うなか、家庭で暮らせなくなった子もいます。家庭で暮らせないということは、地域で過ごせないということ。自由に遊んで好きなものを食べたり、友だちと過ごしたりといった何気ない地域生活ができなくなります。 やるせない気持ちになりますが、救いとなるのは社会的